2023

14 March, 2023
研究員(助教クラス)・特別研究員(ポスドク)を鋭意募集中です!
研究員(助教クラス)・特別研究員(ポスドク)を広く募集しています!研究費からフルにサポート可能で、複数名を採用できます。採用時期はなるべく早く、応相談です。当研究室の研究に興味がある方で、博士号を取得済み/見込みの方であれば、バックグラウンドは問いません。学位取りたての方、経験を積まれた方、新しいアイデアを持った方、歓迎します!研究内容は北島との相談のもと、フレキシブルに設定できます。まずは北島(tomoya.kitajima[at]riken.jp)までお気軽にコンタクトください。
・公募情報はこちら

14 March, 2023
第3回有性生殖研究会「生殖の多様性」
理研BDRにて第3回有性生殖研究会「生殖の多様性」(共催:理化学研究所、熊本大学発生医学研究所、新学術領域研究「配偶子インテグリティの構築」、新学術領域研究「全能性プログラム」、新学術領域「非ゲノム情報複製機構」、学術変革領域(A)「ゲノムモダリティ」)が開催されました。オンサイト60名、オンライン120名の方にご参加いただき、盛況のうちに終えることができました。
・第3回有性生殖研究会「生殖の多様性」

5 January, 2023
日本学術振興会賞受賞
北島チームリーダーが令和4年度日本学術振興会賞を受賞しました。
・理化学研究所 News
・日本学術振興会賞

5 January, 2023
新しくラボメンバーが加入しました
JSPS特別研究員の高瀬比菜子さんが1月より加わりました。
2022

22 December, 2022
染色体ワークショップ
2022年12月20日(火)~21日(水)までオンラインにて開催されました第40回染色体ワークショップ・第21回核ダイナミクス研究会において、吉田上級研究員が口頭発表しました。

22 December, 2022
日本人類遺伝学会
2022年12月14日(水)~17日(土)まで横浜で開催されました日本人類遺伝学会第67回大会において、北島チームリーダーが招待講演を行いました。

22 December, 2022
日本分子生物学会年会
2022年11月30日(月)~12月2日(木)まで千葉で開催されました第45回日本分子生物学会年会において、吉田上級研究員が口頭およびポスター発表しました。

22 December, 2022
The International Symposium "Totipotency and Germ Cell Development"
2022年11月23日(水)~25日(金)まで福岡で開催されましたThe International Symposium "Totipotency and Germ Cell Development"において、北島チームリーダーが口頭発表、竹之内基礎科学特別研究員、会沢研究員、京極客員研究員がポスター発表しました。
Upcoming Events

8 April, 2023
理研BDR 生命機能科学 連携大学院研究室見学会 Online
Online
Archive
2022, 2021, 2020, 2019, 2018, 2017, 2016, 2015, 2014, 2013, 2012